「fault」シリーズは「少年漫画を少女達でやる青年漫画調の冒険譚」をコンセプトとした全年齢対象ビジュアルノベルです。
映画のようなテンポと演出で、主人公達が出会う人々とのヒューマンドラマを描く作品です。本シリーズは読み切り型の連作形式で、1作品1舞台で物語が展開していきます。
中だるみのない質の良い作品づくりをしているため、1作品あたりのプレイ時間は4~6時間と短めです。
何部作になるかはまだ決定していませんが、長いシリーズになる予定です。剣と魔法のバトルファンタジーというよりは、文化とキャラクターのドラマを軸にしたサイエンス・ファンタジーです。
くどくない設定で読みやすい作品となっていますので、ファンタジーの設定が苦手な方にもオススメです。ぜひ彼女達の旅路とfaultの世界観を楽しんで下さい。
faultシリーズを初めてプレイする方は、以下のいずれかのタイトルから始めるのがおすすめです。
シリーズ1作目。リリース順でプレイしたい場合はここから。
時系列順でプレイし始めるならこの作品から(現在開発中/体験版のみリリース済み)。
本編とは独立した作品。AiD作品の雰囲気やメッセージ性を手軽く楽しめる作品。
いずれかのタイトルを少しやってみて合わないな、と思ったら異なるタイトルもお試し下さい。
2013.8.12 fault milestone one
2014.8.17 fault milestone one Directors Cut version
2018.3.27 fault milestone one Visual Update
faultシリーズ第1話。
物語の始まりの舞台は長い平和が続いた王国「ルゼンハイド」。ある夜、謎の集団により城を襲撃されルゼンハイドの王女セルフィーネとその従者リトナはやむなく城を放棄し逃亡。しかし逃亡先は世界の裏側「カディア市」だった。右も左もわからぬ2人の前にルーンと名乗る少女が現れるが、彼女にはとある秘密が…
faultシリーズ第2話。
新たな仲間も加わり故郷へ向かう旅路を新たにしたセルフィーネ一行だったが、突如ルゼンハイド城を襲撃した謎の集団のリーダーであるメラノに遭遇する。新たな地ビスカンタ国にたどり着くも、思わぬトラブルに巻き込まれてしまう。
fault - milestone twoは2舞台あり、上下編構成ですが各話のシナリオは切りよく完結します。シリーズで初めて3Dカメラ(パララックス)が追加され、奥行きのあるダイナミックなカメラワークで各シーンを豪華に演出。多数の描き下ろしイラストで飽きのない作品に仕上げました。
2015.8.16 PC version
2020.12.3 Nintendo Switch